題名:うまくプレゼンできるであろうか
報告者:ダレナン
本報告書は、基本的にNo.1349の続きであることを、ここで前もってことわりたい。
社長と上司になだめられつつ(No.1349)、なんてホワイトなーと安心していたところに、次の指令が下った。新たにDriveせよとのことである。そのDriveは、次の会場に向かうまでは、ALL NIGHT。Black Coffeeさんとともに、という指令もあった。そこで、Craft Boss 澄みわたるコク、500ml 無糖・コーヒーとともDriveする。そうして、話によれば、その他に、フューチャーリングもあるかもしれない、とのことであった。だが、実のところ、その元締めの司令は、Black Coffeeさんか、David Guettaさんかは、分からなかった。どちらも、一流のデェスクジョッキだからである。そのジョッキ1)は、大か、中か、小は分からない。ピッチャーか、バッターかも分からない。ただし、「あなたとの愛の絆を断ち切れるほどスピードを出せない」2)ことは判明している。すなわち、安全運転。安全運転を心がけなければならない、ということだ。場合によっては、代行を頼まなければならないかもしれない。Black Coffeeさん以外の司令があれば…。
Drive車は、Renegadeにした。Jeepならぬ、Aaryan ShahのRenegadeをチョイスした。Jeepの直列4気筒マルチエア 16バルブ インタークーラー付ターボのカーボンブラックメタリックにも心躍るも、3,140,000円。245台のみ3)。そこで、Aaryan ShahさんのRenegadeの紹介を再び、チョイスする。ただし、いささか、刺激的である4)。刺激的であったのだ。
本日の出張先の社長は、比留川游さん(図)。その抜け目ない美しさに、こちら側は、うまくプレゼンできるであろうか。その結果は、今は、Can’t Imagine。
キーィイ。バタン。比留川株式会社に到着した。ついに、ついに、プレゼンする時がやって来たのだ。
「本日は、よろしくおねがいします!」
「こちらこそ、よろしくおねがいします」
そうして、プレゼンが始まった。緊張のあまりに、あっという間に時間が過ぎ、そうして、その結果を社長の比留川游さん自ら教えてもらった。
図 比留川游さん5)
「最近、テキトーに引用しすぎじゃない?」 がーーーん。
1) https://ja.wikipedia.org/wiki/ビールジョッキ(閲覧2019.7.19)
2) https://ila5963.com/2018/08/24/david-guetta-black-coffee-drive%E3%80%80ft-delilah-montagu/ (閲覧2019.7.19)
3) https://www.jeep-japan.com/special_models/renegade-bv-nighteagle.html (閲覧2019.7.19)
4) https://www.instagram.com/p/BnuvBPCBDCg/ (閲覧2019.7.19)
5) https://www.pinterest.jp/pin/786511522399105840/ (閲覧2019.7.19)
…「Drive」の品への案内は、こちらになります。
地底たる謎の研究室のサイトでも、テキスト版をご確認いただけます。ここをクリックすると記事の題名でサイト内を容易に検索できます。